「アメリカ産コメ輸入」 交渉カード

2025年4月23日放送 7:01 - 7:07 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

きのう、石破総理はジョージ・グラス駐日米国大使と面会した。来週に予定されている赤沢経済再生担当大臣とベッセント財務長官らとの2度目の協議。日本側の交渉カードとして政府内で浮上しているものが、アメリカ産のコメの輸入拡大。現在日本は海外産のコメについて国際協定で決められた量を輸入。ミニマムアクセス米と呼ばれ、毎年77万トン程を無関税で輸入し、枠を超える輸入には1kgあたり341円の関税を課している。共同通信によると77万トンの範囲内で実質的にアメリカ向けの枠を設定する案が出ており、数量は6万トン前後が軸になるとみられる。おととい発表された米の平均価格は5kgあたり4217円で、15週連続で最高値を更新した。しかし、アメリカ産のコメの輸入拡大で国産米の価格が下がれば、農家は大きな打撃を受けるのではと危惧している。


キーワード
共同通信社自由民主党ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス鈴木俊一石破茂スーパーマルサン 越谷花田店江藤拓農林水産省赤澤亮正スコット・ベッセント令和の百姓一揆実行委員会ジョージ・エドワード・グラス

TVでた蔵 関連記事…

自民”夏の参院選 与党で過半数維持” (ニュース・気象情報 2025/4/26 15:00

立憲 1年間食料品の消費税率「ゼロ」 (ANNニュース 2025/4/26 5:50

自民幹事長 ”農林水産品の犠牲”けん制 (ニュースサタデー 2025/4/26 5:45

年金法案「5月中旬」提出を伝達 (FNN Live News α 2025/4/26 0:00

トウモロコシ 大豆の輸入拡大 容認 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/25 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.