FNN Live News α (ニュース)
「スマホは1日2時間まで」審議開始。Alternative Work Lab所長・石倉秀明の解説。何か新しいものが出てきた時に子どもへの影響を心配したり利用を制限したほうが良いといった言説は今までもあった。重要なのは規制そのものよりも、その後。スマホ規制をすることが子どもの成長にどういった影響を及ぼすのか検証していくのが必要。エビデンスを確認し政策に生かす。ゲームに関してはゲーム時間が多少長かったとしても学力とか精神とかに対して悪い影響は認められない事も明らかになってきている。結果を国民などに公表して、修正する姿勢が重要。
