「スマホ1日2時間以内」条例案提出

2025年8月25日放送 23:21 - 23:28 日本テレビ
news zero (ニュース)

愛知・豊明市の小浮市長はスマホ等の使用目安を1日2時間以内とする条例案を議会に提出した。仕事・勉強などの時間は含まず、罰則はなし。市民60人へのアンケートでは38人が反対。市には90件の問い合わせがあり、9割が反対の意見だった。小浮市長はスマホの使い方を見つめ直すきっかけとして条例案を提出すると話した。香川県では5年前にネット・ゲーム依存症対策条例が施行された。専門家がスマホとの適切な付き合い方について解説した。条例案は来月22日に採決され、可決されれば10月から施行される。


キーワード
東北大学香川県YouTube豊明市(愛知)榊浩平TikTok豊明市

TVでた蔵 関連記事…

じぶんちの子よりスゴい犬ネコ知りませんか? (世界!ワンにゃフル物語 2025/8/27 18:25

シンプルで楚々とした佇まい -レンテン族- (すてきにハンドメイド 2025/8/27 11:05

街声 身近に広がる資格チャレンジ (ひるおび 2025/8/27 10:25

お掃除職人が伝授 夏の室内5番勝負 気になる汚… (なないろ日和! 2025/8/27 9:26

増える”空き家”有効活用も!格安物件 マッチン… (DayDay. 2025/8/27 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.