- 出演者
- 薬丸裕英 明山直未 中山エミリ 山内乃理子 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 高橋大悟 水口美希
オープニング映像が流れた。
オープニングトークとしてきょうはジェラートの日と紹介した。暑いとアイスを食べる機会が増えたが好きなアイスについて香坂さんは「あずき」薬丸さんは「抹茶アイス」などと話した。
関東の天気予報を伝えた。
オープニング。
オリコン顧客満足度2025年総合第1位。ウォーターサーバー 富士山の天然水の通販情報。ミネラル分をバランスよく含有した富士山の天然水を使用。サーバーレンタル料、初期費用、配送料が無料。別売ボトルカバーも。お求めは電話0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
日立 ルームエアコン 白くまくん<RAS-HT2225S>の通販情報。みはっておやすみ機能、ステンレス・クリーンシステムを搭載。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
夏が断然おすすめの室内掃除5番勝負を紹介。プロ直伝簡単お掃除術で自宅がピカピカになる。
今日の特集は「夏の室内掃除5番勝負」、テレビ東京ショッピングでは「ピエール・ダルジャン」を紹介する。きょうの達人きよきよさんの夏こそ掃除におすすめ、夏にすべき場所や簡単テクニックをこのあと紹介する。Q今回きよきよさんが教えてくれた格言は「お掃除は何」_?Aお掃除は気持ちと気合 Bお掃除は力を入れたら負け Cお掃除は下準備が大事。正解はのちほど。
本日の達人のお掃除職人きよきよさんはお掃除インフルエンサーとして登録者37万人超えという。今回は夏だからこそやるべき夏の室内掃除5番勝負を紹介、驚きのお掃除術できれいにしていく。なないろ隊の岩崎静江さんの気になる汚れは「フローリングの汗・皮脂汚れ」だとした。
- キーワード
- YouTube
夏の室内5番勝負「フローリングの床」きよきよさんはフロアーワイパーとアルカリ電解水が含まれた厚手シートでの掃除術を紹介する。ドラッグストアや100円ショップで購入できるアルカリ電解水シートはタンパク質や皮脂を分解する効果がありフローリング掃除に良い。洗剤成分も入っていないので2度拭きいらず。アルコールが入っているのですぐ蒸発してサラサラ感が感じられるということ。
- キーワード
- アルカリ電解水
次はコンロの上の換気扇。岩崎さんのお宅はファンにカバーがあるタイプ。汚れをチェックすると、多くの汚れが確認出来た。換気扇の掃除の時期は夏。油汚れが溶けているので短時間で掃除可能。アルカリ洗剤が効果的だという。アルカリ洗剤を使ったお掃除開始。ファンのカバーを外した。軽く撫でただけで簡単に汚れがとれた。力を入れずとも油汚れがとれた。続いては埃と油まみれのフィルター。達人は食器洗い用の中性洗剤等。まず、ゴミ袋にフィルターを入れ、食器用の中性洗剤を少量使った。アルカリ洗剤は3プッシュ入れた。温めのお湯に中性洗剤とアルカリ洗剤を。約5分つけこんだらブラシでこする。中性洗剤は落とした汚れをつきにくくする効果がある。洗い流すとフィルターが綺麗になった。
続いてはトイレ掃除。フチに汚れがついていた。フチの奥に尿石がたまりやすいのだという。カビもついていた。ボトルタイプのトイレ用酸性洗剤を使う。奥まで洗剤を入れた。30分放置した。30分後にブラシで擦った。水で洗い流すとフチが綺麗になった。
お掃除職人が伝授する夏のお掃除術についてお掃除職人のきよきよさんによる解説。きよきよさんは「使う所は夏に掃除した方が良い。」等と解説した。きよきよさんの格言はお掃除は力を入れたら負け。きよきよさんは「汚れに合った洗剤を使うと良い、」等と解説した。皮脂等汚れにはアルカリ性の洗剤、水垢等の汚れには酸性の洗剤、カビには塩素系洗剤と使い分けるのが良い。きよきよさんは「アルカリ電解水のシートを使うは冷蔵庫等で活躍する。拭いた後、水に戻るので安全だ。水垢は酸性系が効く。夏はエアコンのフィルターの掃除をする時期だ。2週間に1回程度、エアコンのフィルター掃除をするのがお勧めだ。」等と解説した。洗面台周りやトイレの裏:水回りは夏はカビが生えやすい。電子レンジや冷蔵庫などのキッチン家電の取手を掃除するだけでも食中毒対策になる。きよきよさんのお勧めはメラミンスポンジやツインブラシだという。
夏の室内掃除5番勝負。続いてはお風呂場周り。 ドアの水垢掃除に使用するのはフランス生まれの洗剤・ピエール・ダルジャン。天然由来の原料を使用しているオーガニック洗剤で、付属のスポンジに洗剤をつけて汚れを擦るだけで水垢などを取ることができる。シャワーヘッドの水垢などにはカルシウム落とし洗剤を使用。ホームセンターなどで購入でき、アルカリ性の水垢を中和分解し、汚れを落としやすくする。
- キーワード
- ピエール・ダルジャン
夏の室内5番勝負。最後は台所周り。シンクなどには水垢が付着している。まずアルカリ洗剤で油汚れを取り、ゴム手袋にピエール・ダルジャンをつけ手で擦る。直接擦ることで汚れがより落ちるという。
- キーワード
- ピエール・ダルジャン
夏の室内お掃除術を解説。今回紹介したピエール・ダルジャンは様々な箇所の汚れに使用することができる。
- キーワード
- ピエール・ダルジャン
お掃除のプロも納得!世界が認めるスーパー洗剤「ピエール・ダルジャン」の通販情報。年間販売数は約500万個で、世界23カ国で愛用されている。ご家庭の様々な汚れ落としが可能。エステの泥パックなどにも使われる高品質の粘土である純度99%のホワイトカオリンを使用しており汚れを吸着する。他にもレモンオイルなどを使用し、フランスの国際有機認定機関「エコサート」からも認定を受けている。洗浄力が高く除菌効果もある他、研磨剤不使用なため傷をつけない。ピエール・ダルジャン2個とスポンジ3個のセットで価格は5980円。スポンジ4個がついた3個セットは6980円。申込みは0120-89-7716、またはテレ東マートからも注文可能。
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
「学校では教えてくれない大切なこと」の番組宣伝。
エンディングトーク。香坂は「この暑さで油も緩んでいるうちに取り除けってことですね。」、薬丸は「力入れなくて良いですからね。毎日ちょこちょこできる。」などとコメント。ピエール・ダルジャンのお問い合わせは0120-89-7716、まではテレ東マートで検索。このあとは虎ノ門市場。銀だらの漬け魚を紹介。