FNN Live News α (ニュース)
15日、NY国連本部で「国連を支える世界こども未来会議」のキッズアンバサダーの子どもたちが英語でスピーチを行った。国連本部を訪れるのは今年で3回目で、平和と気候変動をテーマに15歳以下を指すα世代による世界会議も初めて開催された。UNISも訪問し、子どもたちとグループを組んで身近にある暴力などについて議論した。戦後80年を迎える今年8月には大阪・関西万博でも世界こどもみらい会議が開かれる予定。
15日、NY国連本部で「国連を支える世界こども未来会議」のキッズアンバサダーの子どもたちが英語でスピーチを行った。国連本部を訪れるのは今年で3回目で、平和と気候変動をテーマに15歳以下を指すα世代による世界会議も初めて開催された。UNISも訪問し、子どもたちとグループを組んで身近にある暴力などについて議論した。戦後80年を迎える今年8月には大阪・関西万博でも世界こどもみらい会議が開かれる予定。
飢餓広がるガザ地区 停戦は可能か? (時論公論 2025/8/22 14:50)
世論の追い風で石破総理の続投も?/参院選総括9… (ひるおび 2025/8/22 10:25)
TICADきょう最終日「横浜宣言」を採択へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/22 5:00)
最近の北朝鮮の生々しい実態を暴露!過激な少子… (じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜 2025/8/22 0:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.