「核兵器反対を世界中で醸成」/今も続く戦争と核の脅威/進まない“核廃絶”への動き

2024年10月11日放送 22:12 - 22:24 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞に選ばれた。日本被団協代表委員・箕牧智之に話を聞く「私たちが運動することで被爆者のみならず一般の国民にも核兵器をなくさなければいけない、戦争をしたらだめという雰囲気を作れたらいい」。ノーベル平和賞委員会は受賞理由として「被爆者は核兵器による想像を超えた苦しみを世界の人々が理解できるよう手助けをして広めてくれた」としている。世界の人々に訴えたいことについて「来年3月に開かれる条約には核の傘にいるドイツでさえオブザーバー参加する。日本も最低オブザーバー参加していただきたい」と話した。


キーワード
核拡散防止条約核兵器禁止条約広島市役所広島市(広島)広島市立基町高等学校ノーベル平和賞福山暁の星女子高等学校AICJ中学校・高等学校佃和佳奈甲斐なつき沖本晃朔

TVでた蔵 関連記事…

ダライ・ラマ14世 後継選び “干渉認めない”…中… (サンデーモーニング 2025/7/6 8:00

ダライ・ラマ14世が声明 後継選定で「輪廻転生… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/3 10:25

天皇皇后両陛下 被爆地・広島へ (皇室ご一家 2025/6/29 5:45

チベット仏教 後継者で中国介入は? (NHKニュース おはよう日本 2025/6/27 6:00

戦後80年 沖縄戦終結の「慰霊の日」 大切な人へ… (ニュース 2025/6/23 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.