「核戦争の理解に貢献」報道

2024年10月12日放送 6:12 - 6:14 日本テレビ
ズームイン!!サタデー NNNニュースサタデー

ノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が選ばれた。米国も速報で報じた。ニューヨークタイムズは「被爆者の多くは耐えがたい肉体的、精神的傷を語り継ぐことに人生を捧げてきた」とし「被爆者の力強い証言は核戦争がもたらす深刻な被害についてより深く理解されることに貢献している」と評した。被爆者との面会を重ねてきた国連・グテーレス事務総長は「被爆者のたゆまぬ努力と不屈の精神は世界的な核軍縮運動の原動力だ」と強調。その上で「被爆者の心に焼き付いた生々しい証言は核の脅威が歴史の教科書の中だけにとどまるものではないことを世界に想起させる。核兵器は依然として人類にとっての明白かつ差し迫った脅威だ」と警告。国連・軍縮部門・中満事務次長は「被爆者は核軍縮の立役者」だと称えた。「国連を代表して核軍縮を支援する被爆者のたゆまぬ努力に心から感謝します」。「核のタブーを維持することは国連の最も重要かつ緊急の課題だ」。


キーワード
国際連合日本原水爆被害者団体協議会ニューヨーク・タイムズノーベル賞委員会核兵器ニューヨーク(アメリカ)アントニオ・グテーレス中満泉

TVでた蔵 関連記事…

世界が注目!原爆紙芝居 吉村大作さん (午後LIVE ニュースーン 2025/8/20 17:00

戦後80年 「戦争体験者なき時代」を前に (時論公論 2025/8/18 14:50

戦後80年 「戦争体験者なき時代」を前に (時論公論 2025/8/15 23:30

核兵器のない未来へ 被団協 児玉三智子さん (NHKニュース おはよう日本 2025/8/14 5:00

核兵器のない世界の実現を 長崎 被爆3世 19歳女… (TBS NEWS 2025/8/11 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.