「機能性表示食品」見直しへ きょうの会合で報告書案

2024年5月23日放送 5:07 - 5:09 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

機能性表示食品は事業者が安全性や機能性の化学的根拠などを消費者庁に届け出て事業者の責任で販売するもので、品質管理や健康管理が起きた時の対応はガイドラインで定められていて法的な義務付けはない。この制度の見直しに向けて消費者庁では先月中旬から食品や医薬品などの有識者による検討会で議論を進めてきたが、きょうの会合で報告書案をまとめる方針。報告書案ではすべての機能性表示食品を対象に医師の診断を受けて健康被害の疑いが否定できない情報が医療従事者や消費者から寄せられたときは、事業者は症状の重さにかからわず国に報告することなどを法的に義務付けるべきだとする提言などが盛り込まれる見通し。消費者庁では検討会の報告書を受けた制度の見直し案を今月中に取りまとめることにしている。


キーワード
小林製薬消費者庁機能性表示食品

TVでた蔵 関連記事…

“機能性食品”で報告義務化 (イット! 2024/6/27 15:45

機能性表示食品制度の行方 欧米の教訓は生かせ… (時論公論 2024/6/26 14:50

なすの栄養は? (あさイチ 2024/6/26 8:15

スタジオトーク (あさイチ 2024/6/26 8:15

機能性表示食品制度の行方 欧米の教訓は生かせ… (時論公論 2024/6/25 23:38

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.