「災害救助犬」の活動について学ぶ

2024年10月10日放送 13:23 - 13:25 NHK総合
列島ニュース 静岡局 昼のニュース

災害現場で行方不明者を捜索する災害救助犬の活動について学ぶ授業が掛川市の大須賀中学校で行われた。授業には1年生約80人が参加し、菊川市を拠点に活動するNPO法人から災害救助犬4頭と訓練士5人が体育館を訪れた。最初に訓練士が災害現場で壊れた建物などに取り残された人を捜し出す活動を行っていることや、どんな犬でも訓練すれば災害救助犬になれること。それに年に1度の試験を受けて合格しなければならないことなどについて説明した。このあと、箱型のテントの3つのうちの1つに生徒が隠れて災害救助犬が捜し当てる訓練を実演。生徒たちは救助犬の活躍に拍手を送っていた。


キーワード
災害救助犬掛川市(静岡)菊川市(静岡)掛川市立大須賀中学校災害救助犬静岡

TVでた蔵 関連記事…

災害救助犬 倒壊家屋に近い環境で…知られざる訓… (午後LIVE ニュースーン 2025/1/10 15:10

静岡県の災害救助犬 被災地 能登のために (NHKニュース おはよう日本 2024/12/9 5:00

災害救助犬 被災地 能登のために (NHKニュース おはよう日本 2024/11/25 5:00

山口 “災害救助犬”目指す しば犬 (NHKニュース おはよう日本 2024/8/14 5:00

福島 災害救助犬 合同訓練 (NHKニュース おはよう日本 2024/6/28 6:32

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.