「相互関税」めぐり期限迫る トランプ氏 コメや自動車に言及

2025年7月1日放送 21:15 - 21:21 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

トランプ政権が4月に発動した相互関税。現在、措置を一時停止して各国などと交渉を進めている。期限が今月9日に迫る中でトランプ大統領は日本との交渉に関連し相次いで不満を表明。赤澤経済再生相は「双方にとって利益となるような合意を実現すべく調整を続けていきたい」としている。ホワイトハウスの当局者は、日本以外との貿易相手との交渉を優先する考えを示唆している。
日銀短観で景気判断指数は2期ぶりに改善したが、輸出関連業種では景気判断の悪化が目立つ形となっている。交渉の先行きが見通せないなか日本企業には様々な影響が出ている。福岡県に本社を置く自動車部品メーカーでは製品の半分程度がアメリカ向け自動車に使われているが、関税措置の発表以降生産や雇用計画見直しをたびたび迫られているという。専門家は、今後賃上げにも影響が及びかねないと指摘している。


キーワード
日本放送協会日本銀行第一生命経済研究所経済産業省ドナルド・ジョン・トランプFOX NEWS久留米市(福岡)ミニマム・アクセス企業短期経済観測調査ホワイトハウス赤澤亮正カロリーネ・レビット

TVでた蔵 関連記事…

最大70%も関税書簡「まだ届かず」 (グッド!モーニング 2025/7/5 6:00

トランプ氏 建国250年イベント発表 (TBS NEWS 2025/7/5 4:00

トランプ氏 マスク氏の国外追放検討 (TBS NEWS 2025/7/5 4:00

トランプ大統領「関税率70%も」 (TBS NEWS 2025/7/5 4:00

トランプ大統領が発言 「新たな関税率」最高で7… (news23 2025/7/4 23:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.