「置き配」を宅配標準に?

2025年6月24日放送 18:08 - 18:12 TBS
Nスタ (ニュース)

置き配が宅配サービスの標準になる可能性が出てきた。国土交通省は物流や宅配などの課題を解消しさらなる効率化を図るため、有識者らによる検討会の設置を決定。置き配を宅配サービスの標準とする案などを議論するとみられ、手渡しに追加料金を設定できるようにすることも話し合う可能性があるという。置き配のネックとなっているのがオートロックの壁。そんな問題を解消するため今注目されているのが、宅配される荷物の伝票のバーコードが通行キーになっており、配達員がオートロックを解除できるというもの。通行キーは宅配が完了すると無効化される仕組み。設置数は年々増えているという。一方宅配ボックスも年々進化している。冷凍・冷蔵に対応した宅配ボックス「冷庫さん」はボックス内の温度が-18℃~12℃で設定可能で、生鮮食品なども受け取り可能。盗難などトラブルにどう対応するのか、多くの課題も残っている。


キーワード
美和ロック日本宅配システム港区(東京)新宿(東京)国土交通省中野洋昌

TVでた蔵 関連記事…

置き配“基本に”トラブルも (DayDay. 2025/6/26 9:00

バーコードが”鍵の役目”に (ZIP! 2025/6/25 5:50

「置き配」基本ルールに?”間違いトラブル”も・… (news every. 2025/6/24 15:50

検討 宅配で「置き配」が標準に?手渡し追加料… (Nスタ 2025/6/24 15:49

カバーやシールで防御 勝手に合鍵 対策は?/ス… (ひるおび 2025/2/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.