「血の海なくす」米ロ 電話会談へ

2025年5月19日放送 6:57 - 7:03 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

トランプ関税に新たな動きが。地域ごとに同じ率の関税を課す「地域別関税案」を検討していることを明らかにした。赤沢大臣は22日に訪米し、3度目の協議を行う方向で調整。トランプ大統領とプーチン大統領の電話会談はきょう行われる予定で、トランプ大統領はゼレンスキー大統領やNATO加盟国の要人とも立て続けに電話会談をするという。16日、3年ぶりに行われたウクライナ・ロシアの直接交渉では、両国の対立が浮き彫りに。18日約150の国と地域の代表団などが集まったバチカンでは、信者14億人のトップにたつレオ14世の就任式が行われた。レオ14世はウクライナ・ロシアの直接協議の場にバチカンを提供する意向があるということ。2月に激しい口論となったゼレンスキー大統領とアメリカ・バンス副大統領はバチカンで握手を交わし、その後会談。写真を見る限り和やかな雰囲気で行われたとみられる。


キーワード
Cable News Networkウラジーミル・プーチン北大西洋条約機構アメリカ合衆国商務省モスクワ(ロシア)ワシントン(アメリカ)アフリカドーハ(カタール)バチカンイスタンブール(トルコ)ウクライナ軍ハルキウ(ウクライナ)ドナルド・トランプ公式ツイッター(X)内閣官房 ホームページローマ(イタリア)ドニプロ(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキー赤澤亮正教皇庁マルコ・ルビオキーウ(ウクライナ)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンススティーブ・ウィトコフスコット・ベッセントロバート・フランシス・プレヴォスト

TVでた蔵 関連記事…

いつ実現するかが焦点 自動車関税の引き下げ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 6:00

なぜ?”日米合意”認識にズレ (Nスタ 2025/8/1 15:49

電撃合意の”交渉人” 赤沢大臣生出演/トランプ大… (ひるおび 2025/8/1 10:25

きょうの為替は (モーサテ 2025/8/1 5:45

米 トランプ大統領 再び利下げ圧力 (モーサテ 2025/8/1 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.