「謝罪」の意味があるのは?

2024年11月25日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

問題「『謝罪の意味があるのは?青=多謝、赤=拝謝、緑=やったカニだ」。差出人の名前に「拝」をつけることがある。相手に経緯を示してへりくだる意味だ。拝謝は謹んで礼を言うということ。太宰治は、「多謝」を作品の中で使用している。兄から弟へいう文章として、「自分の声をそのまま出して自然に言う事。もっとおなかに力をいれて、ハッキリ言う事。あまりからだをうごかさない事。いちいち顎をひかない事。お前は、サシスセソがうまく言えないようだね。妄想多謝だ」と書いている。つまり言い過ぎだと謝っている。多謝は江戸時代から厚くお礼をいうことの意味だった。明治に入ると深くお詫びをするということになる。謝の文字には感謝と謝罪のふたつの意味がある。正解は、青の「多謝」だ。


キーワード
太宰治国立国会図書館藤田嗣治ズワイガニカニ太宰治文学サロン近代日本人の肖像

TVでた蔵 関連記事…

マヌケ!トホホな結末 BEST10 (最強!衝撃映像144連発「スタッフが2859本見た中から選ぶ動画ランキング」 2025/7/17 18:25

鹿児島県 もちもち!旨みたっぷり 幻の千年鯛 (満天☆青空レストラン 2025/7/12 18:30

スポーツ報知 (グッド!モーニング 2025/6/23 4:55

糸と糸が生み出す芸術作品! 刺繍ニスト3選:ま… (マツコの知らない世界 2025/6/17 20:55

わかって当然!?どうぶつ常識検定 連続正解数… (坂上どうぶつ王国 2025/6/6 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.