「AI予測」にノーベル化学賞 たんぱく質の構造予測技術

2024年10月9日放送 22:24 - 22:25 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS Quick

今年のノーベル化学賞の受賞者が発表され、米国ワシントン大学・デービッド・ベーカー教授とグーグルの人工知能開発部門、グーグルディープマインド・デミス・ハサビスCEOとジョン・ジャンパー氏の3氏が選ばれた。受賞理由はベーカー教授がコンピュータ−によるたんぱく質の設計、ハサビス氏とジャンパー氏はたんぱく質の構造予測で生命の仕組みの研究や薬の開発などにつながると評価された。ハサビス氏が起業したディープマインドは世界最強棋士に勝利した囲碁AI「アルファ碁」を生み出したことでも知られている。


キーワード
グーグルワシントン大学ストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞アルファ碁Google DeepMind Technologies Limitedデミス・ハサビスジョン・ジャンパーデイヴィッド・ベイカー

TVでた蔵 関連記事…

日本人の死因 第1位は認知症 (イット! 2025/3/24 15:45

日本人の死因「1位は認知症」 (イット! 2025/3/24 15:45

佐々木麟太郎 3安打 開幕8連勝 (THE TIME, 2025/2/26 5:20

佐々木麟太郎 3安打 開幕8連勝 (THE TIME, 2025/2/26 5:20

スタンフォード大学vsワシントン大学 佐々木麟… (THE TIME’ 2025/2/26 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.