ひるおび ひるトピ
先週楽天グループが発表した2025年冬のトレンド予測、注目はパーソナル寒さ対策。政府の補助金が終了し電気・ガス代が値上がりする今、需要が高まっている。パーソナル寒さ対策は大きく2つに分類され、まず1つ目はながら温活。家事や仕事と並行しながら自分の周りだけ温めること。「デスクマットヒーター(プレミアム)」は敷いたマットが暖かくなるので冷えた手を温めながら読書や机の上での作業ができる。温める部分の調節も可能なので熱がこもりやすいパソコンの使用も可能。「手首ぽかぽかヒーター付きマウスパッド」はパソコン作業をしながら手首を温めることが出来るグッズ。2つ目は二刀流防寒で、冬は防寒・夏は暑さ対策として使えるグッズのこと。「アイスカイロ」は電子式のカイロで夏のアウトドアや熱中症対策にもなるグッズ。「携帯氷のうボトル」は氷のうと水筒として活用できるすぐれもの。
