お盆最大9連休も 渋滞ピークは

2025年7月30日放送 7:18 - 7:20 日本テレビ
ZIP! ?よミトく!

下りピークは新幹線と同じく9日。中央道相模湖IC付近では最大45キロ、東北道矢板北PAで最大40キロなどの渋滞が予想されている。上りピークは分散が予測されていて11日と16日となっている。NEXCO東日本が渋滞回避として紹介していたのがルート変更。例えば、東京から仙台に移動するとき、東北道と常磐道を利用できるが、通常は東北道の方が所要時間201分となっていて早いが、お盆の時期は渋滞でさらにかかる可能性がある。おととしは常磐道を使った方が最大約90分短縮された。


キーワード
東日本高速道路中央自動車道関越自動車道東北自動車道常磐自動車道相模湖インターチェンジ矢板北パーキングエリア小仏トンネル坂戸西スマートインターチェンジ

TVでた蔵 関連記事…

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 6:30

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/29 6:30

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/28 6:30

中継 東京 八王子 (首都圏ネットワーク 2025/7/25 18:10

7位 経済効果は79億円!? (Nスタ 2025/7/24 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.