きょう終戦の日 総理 「戦後80年談話」見送りの背景

2025年8月15日放送 3:46 - 3:50 TBS
TBS NEWS (ニュース)

きょう迎える終戦の日、都内では戦争の記憶を次の世代に伝える催しに多くの人が訪れていた。政府はこれまで終戦の日にあわせ、総理談話という形で見解を示してきた。総理談話とは国の重要な事柄に関する総理の公式見解のことで、閣議決定して発表される。戦後についての総理談話を初めて閣議決定したのは1995年の村山政権。先の大戦をめぐり反省とおわびを表明した。それは戦後60年・70年の談話でも引き継がれた。戦後80年の今年3月、石破総理は総理談話の発出は見送り、個人的な見解を出す見通し。見送る要因の一つは党内からの反発で、当時の安倍総理の70年談話を上書きするのではという懸念が上がっている。


キーワード
自由民主党村山富市小泉純一郎広島市(広島)千代田区(東京)終戦の日石破茂安倍晋三

TVでた蔵 関連記事…

来年10月“ビール減税”消費者の選択は (NHKニュース おはよう日本 2025/9/30 5:00

Q.東京に住むなら何区がお得? 一番推しは…千代… (言われてみれば確かに! 2025/9/29 21:54

ビール系飲料 消費者の選択は (NHKニュース7 2025/9/29 19:00

堤幸彦演出最新作 時代劇の名作を舞台化 (news every. 2025/9/29 15:50

まもなく始まる遺言書のデジタル化 (午後LIVE ニュースーン 2025/9/29 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.