きょう骨密度ケアの日 骨減らさぬため”骨活”/歳と共に減少「骨密度」自分の骨”リスク”知る/自分は骨粗しょう症?簡単チェックリスト/自分の骨は大丈夫?3種類の検査で知る

2024年5月23日放送 10:46 - 10:52 TBS
ひるおび! #ひるおびライフ

きょうは「骨密度ケア」の日。まずは1の自分の「骨」の状態を知る。骨密度は「骨の強さ」を判定するための代表的な指標でスカスカの「骨粗しょう症」は無言の病気といわれている。1か所骨折すると骨折の連鎖が起こり入院手術が必要になることもある。骨量の変化は閉経などにより女性は急激に減る。「骨粗しょう症」の要因は運動不足低下などがあり、簡易チェックリストを7個のうち、3個以上チェックされると骨粗しょう症予備軍と考えられる。3種類の「骨」の簡易検査がある。1つめは超音波検法。保険適用で240円ほど。2つめはMD法。保険適用で420円ほど。3つめは一番正確なDXA法。


キーワード
日本骨粗鬆症学会DXA超音波検査よしかた産婦人科ひるおび! 公式LINEアカウント骨密度ケアの日MD

TVでた蔵 関連記事…

「更年期」春に症状悪化も… 症状”200種類”生活… (DayDay. 2025/4/22 9:00

春に注意”「更年期」女性だけでなく男性も/受診… (DayDay. 2025/4/22 9:00

「マイナ保険証」本格始動もトラブル (イット! 2024/12/2 15:45

厚労省で初の検討会 出産費用の保険適用 期待と… (TBS NEWS 2024/6/27 3:45

出産費用の保険適用 初会合 期待の声「50万円全… (Nスタ 2024/6/26 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.