ことしで戦後80年 高松空襲の写真など集めた展示会

2025年6月27日放送 14:14 - 14:16 NHK総合
列島ニュース (高松局 昼のニュース)

太平洋戦争末期の昭和20年7月4日未明、アメリカ軍の空襲によって約80%が焼けて、1359人が犠牲になった。戦後80年、高松市平和記念館では当時の様子を描いた絵画や写真など約30点が展示されている。うち、空襲の様子を描いた絵は、焼夷弾が落ちてきて家が燃える様子や、市民が布団や防空頭巾を被って逃げていたことを伝えている。この展示会は来月7日まで開かれている。


キーワード
高松市太平洋戦争アメリカ合衆国軍高松市(香川)高松市平和記念館

TVでた蔵 関連記事…

週刊首都圏ナビ (首都圏ネットワーク 2025/8/19 18:10

オープニング (FNSドキュメンタリー大賞 2025/8/19 2:55

もう一つの父方・松岡家 高祖父の名前はなんと… (ファミリーヒストリー 2025/8/18 19:30

母方・山本家のルーツ 祖父母の恋物語 (ファミリーヒストリー 2025/8/18 19:30

インド独立の英雄没後80年 思いはせる日印関係 (みみより!解説 2025/8/18 12:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.