ことしで戦後80年 高松空襲の写真など集めた展示会

2025年6月27日放送 14:14 - 14:16 NHK総合
列島ニュース (高松局 昼のニュース)

太平洋戦争末期の昭和20年7月4日未明、アメリカ軍の空襲によって約80%が焼けて、1359人が犠牲になった。戦後80年、高松市平和記念館では当時の様子を描いた絵画や写真など約30点が展示されている。うち、空襲の様子を描いた絵は、焼夷弾が落ちてきて家が燃える様子や、市民が布団や防空頭巾を被って逃げていたことを伝えている。この展示会は来月7日まで開かれている。


キーワード
高松市太平洋戦争アメリカ合衆国軍高松市(香川)高松市平和記念館

TVでた蔵 関連記事…

台湾 130年の傷痕 (映像の世紀バタフライエフェクト 2025/6/30 22:00

「国を守る」18歳の思いと覚悟 (TBS NEWS 2025/6/27 3:45

台湾の97歳特攻隊員 ”抱える苦悩” (イット! 2025/6/26 15:45

「国を守る」18歳の思いと覚悟 (ひるおび 2025/6/26 10:25

解禁 竹野内豊(54)中井貴一(63)超豪華キャ… (ノンストップ! 2025/6/25 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.