このコーナーの説明

2025年7月13日放送 21:05 - 21:09 フジテレビ
Mr.サンデー サンデーDOCS「新常識!レム睡眠をたっぷり取るには?“睡眠のプロ”128人が実践するリアル快眠法に迫る!」

睡眠時無呼吸症候群の国内の潜在患者数は900万人超。女性に多いのがむずむず脚症候群。国内の推定患者数は200~400万人。他にもレム睡眠行動障害なども。第一三共ヘルスケアの調査では睡眠に関する悩みを抱えている人は働く世代の8割以上。脳内覚醒物資・オレキシンを発見、それを抑制する薬が生まれ数々の不眠症薬が誕生した筑波大学・睡眠研究機構・柳沢正史教授はノーベル賞に最も近い研究者と呼ばれている。新たにわかってきたことは、レム睡眠が5%減るごとに死亡率が13%増える。認知症のリスクが上がることもわかっているという。宮根の日常に密着。さらに宮根の睡眠時の脳波を測定。


キーワード
第一三共ヘルスケア筑波大学レム睡眠名古屋市立大学病院池袋(東京)カリフォルニア州(アメリカ)認知症睡眠時無呼吸症候群オレキシンレム睡眠行動障害むずむず脚症候群ブレークスルー賞

TVでた蔵 関連記事…

”改善できる認知症”とは (news every. 2025/6/4 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.