これからの時代に合った選挙のあり方は

2025年5月3日放送 10:53 - 10:57 NHK総合
憲法記念日特集 憲法記念日特集 ”SNS時代”の選挙は 民主主義は

大統領選挙が6月に行われる韓国。今問題になっているのがAIによる偽動画。偽動画を広めたとしてユーチューバーが告発された他、選挙管理委員会が注意を呼びかける事態となっている。日本でもこうした問題に備える動きが始まっている。総務省では、AIによって作られる偽・誤情報への対策を急いでいる。力を入れているのは偽情報検出の技術開発。AI技術への対策が追いついていないとの危機感から、技術開発に取り組む民間企業を資金面などで支援。総務省の支援を受ける企業。国の研究機関や大学と共同で取り組んでいるのが、AIによる偽動画をAIを使って検出するシステムの開発。現在の技術では、9割以上の制度で判別できているが、AIの進化にどこまで対応していけるかわからないという。


キーワード
総務省ジョー・バイデン

TVでた蔵 関連記事…

15歳未満の子ども 44年連続減少 35万人↓ (ニュース 2025/5/4 20:45

気になるニュースを専門家が解説/5月の熱中症 G… (シューイチ 2025/5/3 5:55

フジテレビ 再発防止策 総務省に報告 (週刊フジテレビ批評 2025/5/3 5:30

働くホンネ 勤務短く…”現場にひずみ”も? (news zero 2025/5/3 0:15

昨年度の平均完全失業率 2.5% (ニュース・気象情報 2025/5/2 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.