さいたま市 新学校開校遅れ

2025年5月31日放送 6:26 - 6:27 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS

さいたま市では再開発に伴い人口増加が続いている。市では子どもが増えていることを受けて、小学1年から中学3年の児童や生徒が通う義務教育学校の建設を計画している。JR武蔵浦和駅周辺の小中学校を統合して約3600人が通う予定。しかし、埼玉県内の建設業者が入札を辞退、2回連続で入札不成立が続いている。資材の高騰などが背景にあげられていて、2028年4月の開校が遅れる見通し。さいたま市教育委員会は「教育環境への影響を速やかに整理する」と説明している。


キーワード
さいたま市教育委員会武蔵浦和駅さいたま市(埼玉)さいたま市さいたま市 公式ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

市内公立校の退職者対象に 個人面接だけの採用… (NHKニュース おはよう日本 2025/10/2 7:45

「大宮盆栽村」の盆栽 万博へ (首都圏ニュース845 2025/9/16 20:45

旅行サイトに載っていない穴場「保養所」 (ZIP! 2025/9/11 5:50

世の中の動きを読み解く/この秋自治体の保養所… (Nスタ 2025/9/4 15:49

「防災の日」で大規模合同訓練 (NNN ストレイトニュース 2025/9/1 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.