しゃく熱の「七夕」猛暑日が今年最多

2025年7月7日放送 16:40 - 16:48 フジテレビ
イット! (ニュース)

きょう猛暑日が今年最多となった。名古屋市では最高気温37.8℃を観測。熱中症警戒アラートが30都道府県に発生され、北海道に出されたのは今年初。岐阜市では最高気温37.9℃を観測した。京都市は最高気温37.7℃を観測。東京都心では35.6℃を観測し、今年初の猛暑日となった。東京消防庁管内では74人が熱中症で救急搬送された。浅草では多くの人がミストで涼んでいた。きょうは令和7年7月7日の七夕。合羽橋本通りでは下町七夕まつりが行われている。埼玉・行田市の行田タワーには150分待ちの行列ができていた。目当てはタワーの上から見る鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎を描いた田んぼアート。先月、抽選で選ばれたボランティア約1200人が田植えを実施して描いた。見頃はさらに暑くなるこれからだという。


キーワード
かっぱ橋道具街岐阜市(岐阜)行田市(埼玉)名古屋市(愛知)京都市(京都)東京消防庁北海道下町七夕まつり熱中症浅草(東京)竈門炭治郎鬼滅の刃熱中症警戒アラート行田タワー

TVでた蔵 関連記事…

危険な暑さの見込み 熱中症対策の徹底を (NHKニュース おはよう日本 2025/8/23 7:30

長引く猛暑 影響は 海の中にも… (首都圏ネットワーク 2025/8/22 18:10

気象情報 (news every. 2025/8/22 15:50

関東甲信越 各地で猛烈な暑さ 熱中症対策を (ニュース(関東甲信越) 2025/8/22 15:07

気象情報 (ひるおび 2025/8/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.