たまご高騰「液卵」に注目!

2025年1月30日放送 17:27 - 17:32 テレビ朝日
スーパーJチャンネル なるほど!ハテナ

卵の高騰が続いている。例年の卵価格は150円ほど。アキダイ・秋葉弘道社長によると今年は値上がりが通常の2.5倍と急激だという。JA全農たまご・たまごの卸売価格を紹介、2年前に起きたエッグショックの時の価格に迫る勢いだという。今年はエッグショックの再来という。原因は鳥インフルエンザ。年明けに急増し卵の価格に影響。東京・立川市・伊藤養鶏場では鳥インフルエンザを防ぐため独自対策を行っている。ただ鳥インフルエンザの影響は今年いっぱいあるのではと指摘する。台東区のオムライス専門店では卵価格の高騰に不安を隠せない。そんな中「液卵」が注目される。愛知・豊橋市の丸鳥鶏卵の「液卵」を紹介。賞味期限は製造日から2年。液卵は固定した価格で販売できているという。相場が下がる夏場に製造し凍結保存、価格供給量の安定につなげている。


キーワード
JA全農たまごアキダイ 関町本店豊橋市(愛知)練馬区(東京)千葉県立川市(東京)台東区(東京)鳥インフルエンザ伊藤養鶏場リトルヤミー丸鳥鶏卵楽ちんたまご(100g×3個)

TVでた蔵 関連記事…

影響 猛暑インフレ家計を直撃 冷やし中華具材値… (めざましテレビ 2025/8/26 5:25

食品ロス減で月5千円お得 (スーパーJチャンネル 2025/8/25 16:48

サンマ・イワシ豊漁&価格↓ (めざましどようび 2025/8/23 6:00

新サンマの水揚げ好調 サイズ大きく値段も安い (めざましどようび 2025/8/23 6:00

猛暑でブドウが“まだら”“シワシワ” (イット! 2025/8/21 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.