どうする?地域の担い手不足

2025年8月7日放送 7:08 - 7:10 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 ニュースの“ハテナ”

日本の人口は16年連続で減っていて、減少数が初めて90万人超となった。一方で、国内に住む外国人の人口は前の年より35万人あまりの増加となった。地域ごとで見ると、東京だけ人口増。他の46道府県では人口が減った。地域の担い手確保のカギが関係人口。定住しなくても継続的に地域に深く関わる人のこと、先進地として岐阜・飛騨が注目される。


キーワード
総務省関東学院大学飛騨(岐阜)関係人口飛騨市牧瀬稔

TVでた蔵 関連記事…

クマ被害 きょう初の閣僚会合 (FNN Live News days 2025/10/30 11:30

日本一年齢の離れた夫婦は何歳差なのか?計って… (バカリズムのちょっとバカりハカってみた! 2025/10/29 20:54

世の中の動きを読み解く/百貨店のクリスマスケ… (Nスタ 2025/10/29 15:49

地域おこし協力隊 50代以上の活躍 増える (午後LIVE ニュースーン 2025/10/29 15:10

エンゲル係数 歴史的高水準 (THE TIME, 2025/9/3 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.