どうなる?私たちの暮らし 自動車関税 その影響は?/相互関税の影響は?/非関税障壁 日本への影響は?/輸入米の実情は?

2025年3月31日放送 15:40 - 15:46 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ニュースの深堀り

ホンダ・日産は6割以上をアメリカで生産している。一方で三菱自動車はアメリカに工場がないため、85%の車を日本で生産している。豊永さんは「関税によるコスト増が賃上げの好循環に水を差す恐れがある」などと話した。またトランプ大統領が本丸と位置づける相互関税は、4月2日に発動ないしは発表されるとみられている。トランプ氏は相互関税導入によって貿易赤字の解消を狙っている。米ブルームバーグによると、トランプ氏は「貿易乱用国」として中国やEUなどに加えて日本も挙げているという。さらにトランプ政権が注目しているのが「非関税障壁」。日本は自動車・水産物・牛肉・コメなどで非関税障壁を指摘される可能性があるとのこと。


キーワード
非関税障壁マツダ三菱自動車工業日産自動車本田技研工業ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ブルームバーグワシントン(アメリカ)牛肉SUBARUホワイトハウスS&Pグローバル・モビリティ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.