なぜ?キーボードの配列

2025年7月17日放送 19:05 - 19:08 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! 東大生が林先生に聞きたい!このルーツって何!?

東大生の疑問「キーボードの文字の並び、なぜABC順ではなくバラバラ?」。キーボードのルーツはタイプライター。配列には様々な説があり、タイプライターのセールスマンが「TYPEWRITER」の文字を素早く打つため、1800年代に「1」「8」「0」の文字を打ちやすくするため、タイプライターは打つ速度が速すぎると壊れやすいため打つ速度を遅くするためあえてバラバラに配置したなどの説がある。


キーワード
エレコム東京大学アフロ福岡県絶滅メディア博物館

TVでた蔵 関連記事…

不調改善の鍵 肩のリズムとは? (あしたが変わるトリセツショー 2025/7/17 19:30

なぜ?刺身につく菊の花 (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

なぜ?お子様ランチの旗 (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

なぜ?揚げるカレーパン (林修の今知りたいでしょ! 2025/7/17 19:00

再生の道 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/17 9:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.