ねんざの正しい応急処置 RICE処置とは/じん帯のゆるみが引き起こす 軟骨がすり減る変形性足関節症

2025年6月29日放送 7:21 - 7:23 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間 (健康カプセル!ゲンキの時間)

ねんざの正しい応急処置である「RICE処置」について解説。RICE処置とは、安静・冷却・圧迫・拳上のこと。軟骨がすり減る変形性足関節症と診断された男性は、40歳まで柔道をやっていた。50歳以上の日本人の10人に1人に、足関節症の症状がみられる。


キーワード
ねんざ変形性足関節症RICE処置

TVでた蔵 関連記事…

繰り返すねんざはキケン!?足首トラブルの原因… (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/6/29 7:00

オープニングトーク (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/6/29 7:00

チェックで判明!足首のゆるみ 原因はじん帯の… (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/6/29 7:00

繰り返すねんざはキケン!?足首トラブルの原因… (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/6/29 7:00

このあと (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/6/29 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.