もういちど、学校 〜大分・玖珠町〜

2025年2月9日放送 8:26 - 8:49 NHK総合
Dearにっぽん (Dearにっぽん)

大分県玖珠町のくす若草小中学校に密着取材。くす若草小中学校は通学する児童生徒の全員が不登校や行き渋りを経験した子どもたちで、校則や宿題や決まった行事がなく、日々手探りで新しい学校づくりを模索している。くす若草小中学校の佐藤教頭にインタビュー。
くす若草小中学校で、小学6年生の男子児童が登校が不安定になった。母親が男子児童を学校まで車で送ってきたが、車から降りようとしなかった。男子児童と親と教師らが、面談を行った。くす若草小中学校で子どもたちが夏祭りを企画し、流しそうめんなどを行った。夏祭りには、ほとんど登校しなかった子供らも参加した。
秋、くす若草小中学校で不登校だった男子児童が、再び通学するようになった。くす若草小中学校で児童らが「学校は必要か」について話し合った。


キーワード
玖珠町(大分)流しそうめん玖珠町立くす若草小中学校

TVでた蔵 関連記事…

速報 ことし1版の暑さ 「夏日」270地点超え (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/18 13:55

あす30℃予想も 春の熱中症対策は (ZIP! 2025/4/18 5:50

こいのぼりもぽかぽか 仲良くひなたぼっこ (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/18 4:30

気温上昇 各地で季節外れの暑さ (イット! 2025/4/17 15:45

消防職員の目を保護 サングラス着用が可能に (列島ニュース 2025/4/1 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.