アニバーサリークイズ

2025年4月6日放送 12:11 - 12:13 日本テレビ
スクール革命! クイズ アニバーサリー

1964年の東京オリンピック後、建設ラッシュは新幹線などのインフラ整備を終えた1960年代後半。日本は不況に陥り、丸美屋も市場が4分の1になるほどと試練の時代を迎えた。起死回生のためにたらこ・ごま塩など新商品を発売したが業績は回復しなかった。しかしあるテレビ番組で小学生のアイデアを丸美屋が商品化し、それが業績悪化の窮地を救ったという。ここで「小学生が考えた丸美屋を救ったアイデア商品は?」のクイズ。山田涼介は「いろんな味をいれた」と答えて正解となった。通常のプラスチック容器の中に3つに区切り、フタを回転させることで好みのふりかけを選択できる3色パックを発売し大ヒットした。小学生ならではの欲張りな発想が受けたとのこと。


キーワード
3色パック東京オリンピック丸美屋

TVでた蔵 関連記事…

「配置が完ぺきトイレ」 in東京タワー (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/8/23 18:30

今夜は… (わたし界隈 2025/8/23 2:43

柔道家ウルフアロン「引退試合」 (わたし界隈 2025/8/23 2:43

平野歩夢 次世代へ伝える チャレンジする大切さ (めざましテレビ 2025/8/22 5:25

お客さんを入れ替えて2回の放送分を収録/今回の… (素っ頓狂な夜 2025/8/21 2:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.