インドは戦時中日本の敵だったけど イギリスからの独立で日本に感謝!?

2025年8月16日放送 21:35 - 21:37 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰の戦後80年SP 日本の第二次世界大戦

インドはイギリスの植民地だった。その時代に日本軍がインドに攻め込み、インド兵が日本軍の捕虜になった。日本軍は反イギリス・独立を志すインド人を味方にし新たな部隊を結成。それがインド国民軍だという。日本側が組織し、イギリス軍と戦った。デリー大学の教授は、日本軍はインド国民軍の支持を得たという。日本はインドが独立するための支援を約束した。インド国民軍は独立運動の中心的存在となった。イギリス人たちにもうインドには長くいられないと思わせたという。日本は間接的にインドの独立に関与した。インドの人もあまり知らない事実だとのこと。


キーワード
第二次世界大戦イギリス軍独立記念日大日本帝国軍インド国民軍

TVでた蔵 関連記事…

沈没船を先端技術で調査 戦争遺物が語る”特攻の… (TBS NEWS 2025/8/18 3:45

戦後80年 夏の風物詩 射爆撃場跡地に咲くひまわり (TBS NEWS 2025/8/18 3:45

戦争遺物が語る”特攻の実情” (Nスタ 2025/8/17 17:30

射爆撃場跡地に咲くひまわり (Nスタ 2025/8/17 17:30

完全保存版 基礎から総まとめ 終戦の日 世界で… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/8/16 18:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.