DayDay. DayDay.topic
ローマ教皇庁は21日、フランシスコ教皇が死去したと発表した。88歳だった。フランシスコ教皇は2月から1か月以上入院し肺炎の治療を受けていた。退院後は少しずつ公務を再開し、死去の前日には復活祭のミサに出席、世界平和を祈るメッセージを発信していた。アルゼンチン出身のフランシスコ教皇は2013年に史上初の南米出身の教皇として即位、2019年には来日し長崎や広島を訪問して核兵器廃絶を訴えた。また貧困層の支援や環境問題に尽力す姿勢が評価rされた。フランシスコ教皇は簡素な木製の棺での埋葬を望んでいたということで、今後6日以内に葬儀が執り行われ、20日以内に次の教皇を選ぶ選挙「コンクラーベ」が行われる。