2025年4月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
G20開幕へ 経済影響は

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 吉岡真央 豊島実季 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。

(ニュース)
まもなくG20 トランプ関税で各国は

G20財務相・中央銀行総裁会議が日本時間午前8時からワシントンで開幕する。世界経済・金融市場の現状と課題が話し合われる見通し。これまでのG20では“自由貿易体制が成長を後押し”する認識を共有してきたが、アメリカのトランプ政権が世界に関税措置を発動し、中国への追加関税は計145%にもなった。米中の貿易摩擦に警戒感が高まり、金融市場に動揺が広がっている。“自由貿易体制・国際協調が崩れかねない”懸念が強まるなか、各国の足並みが揃うか国際的枠組みが問われる会議となる。アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは“中国との貿易摩擦を緩和するためトランプ政権が関税率の大幅な引き下げを検討”と報じた。ホワイトハウス高官の話として、中国への関税率は約50~65%に引き下げられる可能性が高く、安全保障上の脅威でないと判断した品目は35%にするなどの案も検討しているというが、トランプ大統領は最終的な決断をしておらず、複数の選択肢があり事態は流動的としている。加藤財務相はアメリカのベッセント財務長官と会談する見通しで、関税だけでなく為替も議題になるとみられる。トランプ大統領が円安ドル高をけん制するなか、米側がどのような認識を示すかが焦点となる。

キーワード
G20財務相・中央銀行総裁会議ウォール・ストリート・ジャーナルスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)加藤勝信植田和男
上海モーターショー開幕

中国・上海で世界最大規模のモーターショーが始まり各国の自動車メーカーなど約1000社が参加した。中国・BYDは5分間の充電で400キロ走行可能な技術を紹介。多くのメーカーが展示していたのはEV。中国では政府による補助金などを背景に新エネルギー車の販売が急拡大している。輸出を含む販売台数は去年初めて1000万台を超えた。ガソリンでも走行できるプラグインハイブリッド車の需要も高まっていて去年の新車販売に占める新エネルギー車の割合は40.9%。トランプ関税で先行きに不透明感が強まる中で中国で事業強化しようという動きが広がっている。トヨタ自動車は上海でレクサスのEVと電池を生産する会社設立を発表。ホンダは中国自動車大手と共同で建設したEV工場を本格的に稼働させた。次世代の車に欠かせないソフトウェアもトヨタ自動車・ホンダ・日産自動車は中国IT大手などと組み開発を進める。

キーワード
BYDトヨタ自動車レクサス上海(中国)中国自動車工業協会五十嵐雅行広州(中国)日産自動車本田技研工業第21回上海国際自動車工業展覧会電気自動車
備蓄米 3回目入札

23日から備蓄米の3回目の入札が始まった。山形市のスーパーでは今月10日から備蓄米の取り扱いを始め県産米と5割ずつ混ぜたブレンド米を販売している。一方で備蓄米の流通量が少ない店もある。流通をめぐって地方の中小のスーパーなどに行き渡っていないという指摘もある。これまでの入札では転売されて価格が吊り上がることを防ごうと仕入れた卸売業者が別の卸売業者に販売することは認めていなかった。しかし3回目の入札からは認めることになりJA全農は取り引き実績がある卸売業者に販売する方針を明らかにしている。

キーワード
備蓄米全国農業協同組合連合会山形市(山形)松山市(愛媛)
おはSPO
ソフトバンク vs. オリックス

ソフトバンク対オリックス。ソフトバンクは主力が活躍し6対2の快勝。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡オリックス・バファローズ上沢直之周東佑京福岡ソフトバンクホークス福岡(福岡)
巨人 vs. 中日

巨人対中日。先発の巨人山崎選手は開幕から23イニング連続無失点中。連続無失点を伸ばした。巨人は終盤に勝負強さを発揮し2対0で勝利。

キーワード
中日ドラゴンズ大城卓三山崎伊織木下拓哉東京ドーム読売巨人軍
プロ野球 順位表

プロ野球の順位表を紹介した。

キーワード
広島東洋カープ東北楽天ゴールデンイーグルス
八村塁 アクシデントも11得点

レイカーズ対ティンバーウルブズ。レイカーズはドンチッチ選手と八村選手の息ぴったりなプレーもあり、94対85で勝利。試合後ティンバーウルブズのエドワーズ選手からやり返してやると声をかけられた八村選手は、「無視したけど、次戦意識しながらやっていかないと」とコメント。

キーワード
2025 プレイオフアンソニー・エドワーズウエスタンカンファレンスミネソタ・ティンバーウルブズルカ・ドンチッチロサンゼルス・レイカーズロサンゼルス(アメリカ)八村塁
(ニュース)
オンラインカジノ 規制強化へ

オンラインカジノの規制強化の方策を議論する総務省の有識者検討会が初めて行われた。総務省は考えられる規制子手法として、アクセスできないようにする「ブロッキング」、閲覧できないようにする端末の「フィルタリング」などを提案した。検討会は年内に規制の方向性を取りまとめることにしている。

キーワード
総務省
ローマ教皇庁の大使館で追悼記帳

ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の死去を受けて、都内のローマ教皇庁では記帳台が設けられた。大使館の記帳台は25日まで。

キーワード
カトリック教会ホルヘ・マリオ・ベルゴリオローマ教皇庁千代田区(東京)
ガソリン価格 4週間ぶり値下がり

レギュラーガソリンの小売価格は21日時点の全国平均で1リットルあたり185.1円(前週比↓1.4円)となり、4週間ぶりに値下がりした。アメリカのトランプ政権の関税より、世界経済が減速するとの見方が強まり、国際的原油価格が下落し、小売価格にも反映されたことが主な要因。政府は5月22日から1リットルあたり定額で10円補助する措置を開始すると発表している。

(特集)
守り継いできた花会式の造花

奈良市の薬師寺では毎年春に造花(つくりばな)を供えて一年の平穏を願う花会式という行事が行われている。橋本家は約100年前に造花を寺から託された家の一つ。4代目の橋本さんは習得するのに20年ほどかかったという。昔と違い、子や孫たちと一緒に作るのは年に数回。少ない機会でどうしたら次の世代に作り方を分かりやすく伝えることができるか、橋本さんは夫と共に図や映像で残すなど、新たな方法を模索している。

キーワード
奈良市(奈良)薬師寺
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌市(北海道)東京都松山市(愛媛)
(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
(ニュース)
米に原子力産業参入呼びかけを計画

イランのアラグチ外相はアメリカに対し、イラン国内の原子力産業への参入を呼びかけようとしていたことが判明。原子炉を将来的に20基に増やす計画があり、数百億ドル規模のビジネスチャンスがあると呼びかける予定だった。

キーワード
Xアッバス・アラグチドナルド・ジョン・トランプ
米 インド 貿易交渉加速で一致

インドのモディ首相はインドを訪問しているアメリカのバンス副大統領と会談し、アメリカの貿易赤字を削減するための新たな貿易協定の締結に向け、交渉を加速させていくことで一致した。

キーワード
アメリカ合衆国通商代表部ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスナレンドラ・モディニューデリー(インド)
公取委 「配車アプリ」の実態調査 公表

公正取引委員会はタクシーなどを手配する配車アプリ事業者とタクシー事業者との取り引き実態について去年10月から調査を行い、23日に報告書を公表した。他社のアプリの利用制限をすることにつながるようなケースもあったということで、公正取引委員会は法律上問題となる事例があった場合は厳正に対処するとしている。

キーワード
公正取引委員会
地域発ニュース
鳥取 連休前に遊覧船 安全点検

大型連休を前に鳥取県岩美町の浦富海岸では遊覧船の安全点検が行われた。運航会社の社長は「安全運航に努めて、ぜひきれいな浦富海岸を見ていただきたい」と語った。

キーワード
大型連休岩美町(鳥取)浦富海岸
埼玉 樹齢1,200年余りの藤 見頃

埼玉県春日部市の庭園で藤の花が見頃を迎えている。牛島の藤は樹齢1200年あまりで国の特別天然記念物に指定されている。今月25日ごろまで見頃だという。

キーワード
春日部市(埼玉)
徳島 春にんじんの出荷

徳島県が全国一の生産量を誇る「春にんじん」は皮が薄く甘いのが特徴。板野町では出荷が最盛期を迎えている。去年の徳島県の生産量は約3万5,000トンだった。

キーワード
春にんじん板野町(徳島)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.