カニの値段が高いのはなぜ?

2024年12月28日放送 8:18 - 8:32 NHK総合
チコちゃんに叱られる! (チコちゃんに叱られる!)

なんでカニの値段は高いの?とチコちゃんが聞いた。答えは共食いするから。専門家によるとカニはほぼ天然であり、近年地球温暖化や乱獲などで数が減っている。なので他の海産物より値段が高くなっている。カニは雑食性で縄張り意識が強く共食いすることがあるという。カニの養殖はコストがかかるなどの問題がある。しかしノコギリガザミを名物にしようと種子島でプロジェクトが行われた。AMEMIYAが調査に行った。しかし海が大荒れで種子島便が全便欠航となってしまった。AMEMIYAがカニの養殖についての歌を鹿児島港で歌った。コストが合わずカニの養殖は幕を閉じた。
かつての養殖場はすっかり荒れ地になってしまった。しかし続きがあり現在がベトナムで行っている。ベトナムでは一匹ずつ容器に入れて生存率70%を目指せるレベルになった。


キーワード
鹿児島港銀座(東京)種子島ベトナム

TVでた蔵 関連記事…

島外避難 13人 鹿児島港に入港 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/4 17:00

島外避難の13人が鹿児島港へ (news every. 2025/7/4 15:50

人気観光列車で巡る 九州縦断3泊4日 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/5/20 8:00

鹿児島 桜島 フェリーの中に…30人行列! 15分以… (帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 2025/5/19 19:00

人気観光列車で巡る 九州縦断3泊4日 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/4/16 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.