カムチャツカ半島沖地震 ココが違う!

2025年10月5日放送 10:16 - 10:18 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

勝俣州和さんは、津波警報が出たら私たちは身構えて対策しなければいけないと話した。主な観測点の観測値を観てみると、第一波と最大波の到達時刻の差が3時間程度の所もあれば宮城・仙台港のように12時間近くかかったところもあり、警報解除まで時間がかかったのはしょうがない。津波警報・大津波警報の発表前に津波が到達してしまう場所もある。強い揺れ、長い揺れを感じたら警報発表を待たずすぐに避難行動に移る。気象庁は裏側のチリで地震が起きても即時にデータを解析して必要に応じて国内に発令する体制がある。


キーワード
気象庁大津波警報津波警報仙台港

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (明日をまもるナビ 2025/10/5 10:05

スタジオトーク (明日をまもるナビ 2025/10/5 10:05

ハワイの津波対策は   (キャッチ!世界のトップニュース 2025/9/18 10:05

準々決勝 小田原城どろんこ◯×クイズ (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

避難シミュレーション行い対策今日あKへ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/2 7:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.