ガザ地区 停戦協議 合意まで時間かかるか

2025年7月12日放送 4:55 - 4:56 NHK総合
国際報道 INTERNATIONAL NEWS REPORT

パレスチナのガザ地区を巡る停戦協議は合意まで時間がかかるという見方も出ている中、ガザ地区ではイスラエルによる攻撃で子どもが犠牲になっていて、一刻も早い停戦を求める声が上がっている。カタールで行われているイスラエルとイスラム組織ハマスの間の停戦協議について、ハマスは9日の声明で“人道支援物資の配給方法やイスラエル軍の撤退範囲をめぐり交渉が続いている”と明らかにした。ロイター通信はイスラエルの政府関係者が“合意にはあと1週間か2週間はかかる”と話したと伝えている。住民は「命の危険なしに食料が手に入ることを望む」などと述べた。パレスチナのメディアは10日、ガザ地区にある子ども向けの食料を配っていた場所の周辺で空爆があり、子どもを含む少なくとも16人が死亡したと伝えた。ガザ地区保健当局によると、ガザ地区での死者は10日時点で5万7,762人となっている。


キーワード
トムソン・ロイターハマースガザ(パレスチナ)

TVでた蔵 関連記事…

ガザ戦後統治を議論か (昼サテ 2025/8/28 11:13

イスラエル政府に対し人質家族など大規模デモ (あさイチ 2025/8/27 8:15

イスラエル軍がイエメン首都を攻撃 (ニュース 2025/8/25 13:00

イスラエル軍 イエメン首都を攻撃 “フーシ派に… (ニュース 2025/8/25 12:00

トランプ氏をノーベル平和賞に推薦 (THE TIME’ 2025/7/9 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.