NHKニュース7 (ニュース)
各地ではクマへの対策が進められている。名古屋市の防犯カメラのメーカーでは、不審者を見つける技術を応用し、クマを検知できるAIカメラを開発。2か月ほどかけ、数千のクマの画像や動画をAIに学習させ、クマを検知すると画像が利用者のスマホに送信される。先月から販売を始め、東北地方の企業や自治体の担当者などから毎日問い合わせが寄せられているとのことで、会社では増産体制をとっている。コンビニ大手のローソンは、きょうから北海道や東北・北関東などの約100店舗にクマ撃退スプレーを配付した。群馬県沼田の店舗では、マニュアルに沿ってクマが付近に出没した場合、自動ドアを手動に切り替えることにしている。
