グリンピースはエンドウ豆

2025年6月28日放送 8:33 - 8:41 NHK総合
チコちゃんに叱られる! (チコちゃんに叱られる!)

グリンピースはエンドウ豆。龍谷大学の大門教授が解説した。日本には主にマメ科の植物の種は8種類あり、そのうちの1つであるエンドウ。エンドウは収穫時期によって豆苗、サヤエンドウ、グリンピース、エンドウ豆と名前が変わる。違う名前で種が売られているのは、それぞれに適したように品種改良されているため。栄養価も違い、豆苗はβ-カロテン、サヤエンドウはビタミンC、グリンピースはタンパク質が豊富。もやしは成長すると枝豆、大豆になる。白あんはインゲンマメで、あんこの色は豆の皮の色で変わる。赤飯には関西では小豆を使うが、関東ではササゲを使っている。インドにはCHIKOというラッカセイがある。


キーワード
龍谷大学枝豆もやしグリンピース豆苗タンパク質β-カロテンサヤエンドウビタミンCエンドウ豆ラッカセイ

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (田村淳のTaMaRiBa 2025/9/8 2:20

“離乳食”で農業の課題を解決 (田村淳のTaMaRiBa 2025/9/8 2:20

“離乳食”で農業の課題を解決 (田村淳のTaMaRiBa 2025/9/8 2:20

金正恩氏の娘が海外デビュー (サン!シャイン 2025/9/5 8:14

謎多い…金正恩氏の娘 海外デビュー (サン!シャイン 2025/9/5 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.