コメ政策転換…課題は 石破総理が明言「増産にかじ切る」

2025年8月5日放送 22:00 - 22:06 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

社会問題となっているコメの価格高騰について小泉農林水産大臣は今日、政府による需要見通しの誤りが要因だったと認めた。農水省は価格が高騰し続ける中においても供給量は十分だとしてきた。石破総理大臣は事実上の減反で生産を調整してきたコメ政策を転換し増産にかじを切ると明言。今日から千葉県独自の早場米、ふさおとめの収穫作業が始まっていた。100年以上続くコメ農家の伊藤亨兆社長は「戸惑いが大きい」などとコメント。一方、今回の増産方針を高く評価するのは大潟村あきたこまち生産者協会・涌井徹会長でコメ増産へ方針転換を政府に何度も進言、55年間続いてきた減反政策には従わずコメを生産。実現には課題があるとし「若者がノーリスクで農業に参入できる環境を1日も早く整備することが必要」などとコメント。今回政府は将来的に増産したコメを海外に輸出する方針も掲げているが茨城大学・西川邦夫教授は「最大の課題は生産コスト」などとコメント。


キーワード
自由民主党茨城大学農林水産省総理大臣官邸大潟村あきたこまち生産者協会山武市(千葉)石破茂ふさおとめ小泉進次郎江藤拓たけやま

TVでた蔵 関連記事…

「連立離脱は私の責任」 高市氏謝罪 自民両院議… (news23 2025/10/14 23:00

両院議員懇談会 先ほど終了 連立離脱を説明 不… (スーパーJチャンネル 2025/10/14 16:48

“自公決裂”説明 挙党一致は 懇談会先ほど終了 … (スーパーJチャンネル 2025/10/14 16:48

与野党の駆け引き激化 新総理は高市総裁?野党… (Nスタ 2025/10/14 15:49

最新“連立離脱”高市総裁に不満の声は? (イット! 2025/10/14 15:42

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.