コメ 5kg6000円も 15週連続高騰 備蓄米どこへ

2025年4月22日放送 8:30 - 8:41 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

コメの平均価格は15週連続で最高値を更新した。なかには税込みで6000円を超えるものも。大阪のスーパーでは、備蓄米の入荷を依頼していたが、4月後半に入りようやく入荷のめどが立ったそう。農水省は初回の政府備蓄米の先月の通状況について、全体の0.3%と発表した。週に1回備蓄米を入荷している福井県のスーパーでは5kgを3434円(税込)で販売しており好評だという。備蓄米の約94%をJA全農、残りの6%のうち約2%をJA福井県が落札しており、JAグループのこちらのスーパーでは定期的に備蓄米を入荷できているとのこと。千葉のコメ農家では田植えを例年より1週間早めたそう、「早く消費者に届けたい」と話した。コメ農家の生産量を増やすこともコメ不足解消へつながるが、資材費の高騰でコメ作りも減っているのではと指摘したうえで「資材費を補填してほしい」とした。韓国では今月からコメを購入する日本人観光客が増加しているそう。また日本にある韓国の食品関連会社が来月以降、韓国からコメ20トンを日本に輸入する予定とのこと。


キーワード
農林水産省全国農業協同組合連合会聯合ニュースAコープ やしろ店お盆福井市(福井)奈良県東庄町(千葉)千代田区(東京)大阪市(大阪)埼玉県ふさこがねソウル(韓国)江藤拓フレッシュマーケットアオイ 昭和町店福井県農業協同組合韓国農協 ホームページスーパーヤオヒコ韓国農協インターナショナル千葉県産米需要拡大推進協議会のホームページ

TVでた蔵 関連記事…

コメの高騰 背景に何が? (報道特集 2025/4/26 17:30

流通の問題?卸売業者は… (報道特集 2025/4/26 17:30

備蓄米放出も価格下がらず 飲食店tは輸入米でや… (シューイチ 2025/4/26 5:55

コメはどうなる?トランプ関税「緊急対応策」決定 (TBS NEWS 2025/4/26 4:00

異次元のAI!?黒幕の大規模言語モデルってなん… (漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2025/4/26 2:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.