コンビニ新戦略 狙いは“若者”

2024年5月14日放送 7:26 - 7:30 TBS
THE TIME, ニュース関心度+α

若者が安さを求めてスーパーを選ぶようになっている中、危機感を募らせているのがコンビニ業界。最新のデータではコンビニを利用する20代の若者は2割にまで減少。ローソンは韓国コスメブランド「&nd by rom&nd」とコラボ。目標30万個を3日で達成するほど大ヒットになった。1000円前後というお手頃な価格も若者に支持されている。ローソンの担当者は「目的買いに繋がるような新しい商品ブランドをどんどん展開していきたい」などと話した。セブン-イレブンも「CLIO」の化粧品を発売。日本初上陸を売りに若者獲得を狙う。さらに健康志向の若者をターゲットにした商品も販売している。


キーワード
セブン&アイ・ホールディングスローソンセブン-イレブンTikTokCLIOゆるキャン△アンド バイ ロムアンドベルク フォルテ八王子店ベルク(Belc)

TVでた蔵 関連記事…

レジェンド寮母 豪快100人前クッキング! (ウワサのお客さま 2025/2/14 20:00

超一流パティシエが認めたスーパー・コンビニで… (ラヴィット! 2025/2/5 8:00

ベルク 10年で売り上げ2倍!人気の秘密 (宮根誠司の日本もうけ話 2024/12/30 6:30

明治 ロッテ 江崎グリコ ブルボン など新作20品… (ラヴィット! 2024/12/11 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.