サッカーJリーグ 初の新卒採用 その狙いは

2025年10月2日放送 21:53 - 21:57 NHK総合
ニュースウオッチ9 SPORTS

Jリーグは1993年のリーグ開幕以降、初めてとなる職員の新卒採用を実施した。川淵三郎氏は「新しいものをどういうふうに自分としてプロデュースしていくか考えて欲しい」とコメント。60クラブを統括するJリーグでは職員数が180人ほどで、中途採用の即戦力に頼ってきた。だが、人材獲得競争がし烈のため、新卒採用に踏み切ったという。6000人あまりがエントリーし、5人が内定。セレモニー後、内定者たちの声を聞く時間が設けられた。新卒採用に関しては日本野球機構が不定期で実施、Bリーグは現時点では行っていない。


キーワード
日本野球機構日本プロサッカーリーグ千代田区(東京)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ川淵三郎野々村芳和明治安田Jリーグ

TVでた蔵 関連記事…

NTTが進化型生成AIを発表 (ゆうがたサテライト 2025/10/20 16:54

イクラ高騰 鮮魚店で去年の倍 サケも高い秋の味… (Nスタ 2025/10/20 15:49

高市総裁 新総理 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/10/20 8:00

みずほ銀行 保険会社からの出向廃止検討 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/15 10:25

きょう戦後80年「終戦の日」 (THE TIME, 2025/8/15 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.