サントリーHD 荷積み時間3割減 配送センターに自動搬送ラック導入

2025年4月26日放送 0:03 - 0:05 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

サントリーHDはトラックドライバー不足など、2024年問題に対応するため、荷物を自動で搬送するラックを導入した配送センターを公開。これまで製品をフォークリフトなどで約120m離れた仮置き場に運んでいたため、作業に時間がかかり、トラックの滞留時間の長期化が課題となっていた。自動搬送ラックの導入により、荷物の積み込みにかかる時間が約3割減り、滞留時間も1年あたり約2000時間削減できるとしている。


キーワード
サントリー横浜市(神奈川)サントリーホールディングス2024年問題長津田配送センター

TVでた蔵 関連記事…

市場不安定で 社債発行見送り相次ぐ (NHKニュース おはよう日本 2025/4/15 6:30

“火の国”は“水の国” 熊本で広がる天然水の森 (FNN Live News α 2025/4/14 23:45

トランプ政権 関税政策 日本企業の資金調達など… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/14 16:05

2区 (大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025 2025/3/16 8:30

春闘 集中回答日 大手で満額回答相次ぐ (ニュースウオッチ9 2025/3/12 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.