スタジオトーク

2025年5月3日放送 2:16 - 2:20 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

平野暁臣氏は太陽の塔を後世に残すというよりも、壊しちゃ駄目という雰囲気があったと振り返った。また、岡本太郎は自身の作品に執着しなかったが、画商を通して売ることはほとんどなく、「売ってしまったら富裕層のもとに行くだけで表に出ず、最初から無かったのと一緒。芸術は民衆、大衆、社会のもの。生活の中にあるべきものが芸術」と話し、多数のパブリックアートを手掛けた他、ウイスキーについてくるようなおまけも制作した。なお、大屋根が撤去され、ぽつんと残った太陽の塔のもとを岡本太郎は訪れ、「今は何と対峙しているのか」と尋ねられると、「宇宙だよ」と答えたとされる。


キーワード
NHKオンデマンド岡本太郎岡本敏子万博記念公園日本万国博覧会太陽の塔浦安市(千葉)吹田市(大阪)中央区(東京)つくば市(茨城)犬山市(愛知)一関市(岩手)縄文人若い時計台NHKプラス若い太陽の塔躍動の門顔のグラス未来を視る

TVでた蔵 関連記事…

草津温泉クイズ (日曜マイチョイス 2025/5/4 16:30

第4の顔 地底の太陽 (太陽の塔 消えた顔を追え 2025/5/3 21:05

万博に対するアンチテーゼ (太陽の塔 消えた顔を追え 2025/5/3 21:05

新たな動き (太陽の塔 消えた顔を追え 2025/5/3 21:05

死への祈り (太陽の塔 消えた顔を追え 2025/5/3 21:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.