あさイチ みんな!ゴハンだよ
「スナップえんどうと鶏むねのカレーマヨ炒め」と「蒸しなすときゅうりの香味あえ」を調理。鶏むね肉は250gを一口大のそぎ切りにする。下味は、酒大さじ1/2、塩・こしょうを少々、ニンニクすりおろし小さじ1/2を加えて揉み込んでいく。片栗粉大さじ1/2でコーティング。フライパンに油大さじ1/2を入れ温め、鶏肉を入れ約2分そのまま焼く。スナップえんどう180gは筋をとる。鶏肉は上下を返し、スナップえんどうを入れてフタをして1分間蒸し焼き。ナスは、ヘタをとり縦二等分に切って、水にくぐらせてから元通りに合わせてラップに包む。電子レンジ600Wで2分30秒かける。冷ますためにこのままボウルの水の中につける。フライパンのフタをとって炒める。ここに、酒大さじ1、カレー粉大さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて混ぜる。水分がないとカレー粉が一箇所に固まってしまうという。カレー粉が全体に混ざったら火を止める。マヨネーズ大さじ2を入れてあえる。火を止めることでクリーミーなまま全体的に絡んでくれるという。皿に盛り付けてカレーマヨ炒めの完成。ナスは、斜めに切っていく。きゅうり1本叩いて手で割る。ボウルに、ごま油・醤油・酢を各大さじ1、砂糖小さじ1,おろししょうが小さじ1/3を入れて混ぜる。そこにきゅうりとナスを入れて混ぜる。青じそ5枚をちぎっていれて混ぜたら完成。