NHKニュース おはよう日本 おはBiz
フトバンクグループは、ことし4月から9月までの半年間の決算を発表し、最終的な利益は1兆53億円となった。傘下の投資ファンド事業で投資先の株価が上昇したことなどが要因で、この時期として最終的な損益が黒字となるのは2021年度以来3年ぶり。また会見で、グループの後藤芳光CFOは、米国のオープンAIに5億ドル、日本円でおよそ770億円を投資したことを明らかにした。
- キーワード
- ソフトバンクグループ後藤芳光OpenAI
フトバンクグループは、ことし4月から9月までの半年間の決算を発表し、最終的な利益は1兆53億円となった。傘下の投資ファンド事業で投資先の株価が上昇したことなどが要因で、この時期として最終的な損益が黒字となるのは2021年度以来3年ぶり。また会見で、グループの後藤芳光CFOは、米国のオープンAIに5億ドル、日本円でおよそ770億円を投資したことを明らかにした。
ソフトバンクグループ 4年ぶり黒字 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/14 6:30)
ソフトバンクG 4年ぶり黒字 (モーサテ 2025/5/14 5:45)
ソフトバンクG 純利益1兆円 (グッド!モーニング 2025/5/14 4:55)
株高追い風に投資事業堅調 ソフトバンクG 4年ぶ… (FNN Live News α 2025/5/13 23:30)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.