テレビが伝えた“あすへの希望”

2025年8月6日放送 19:58 - 20:05 NHK総合
クローズアップ現代 #5039 戦後80年 テレビが伝えた“あすへの希望”

戦後復興を経て豊かさを享受するようになった時代を振り返った。1970年代終わり、冷戦下にあったアメリカとソ連の間の緊張が高まり、世界中に核戦争への危機感が広まった。世界で唯一の被爆国である日本では反核運動が盛り上がりをみせる。


キーワード
ひめゆり平和祈念資料館ひめゆり学徒隊宮城喜久子NHK特集琉球新報糸満(沖縄)広島県ガザ(パレスチナ)本川小学校平和資料館謝花悦子ヌチドゥタカラの家山口仙二西田昌司九州特集運天文子

TVでた蔵 関連記事…

新たな女性アナウンサー像の誕生 加賀美幸子 (【放送百年】アナウンサーの100年 2025/8/10 13:55

オープニングトーク (時をかけるテレビ 2025/8/1 22:30

時をかけるテレビ 夏服の少女たち (午後LIVE ニュースーン 2025/8/1 15:10

巡業はビックリ映像の宝庫! (大相撲お宝映像スペシャル 2025/7/29 19:57

横綱たちの超レア映像を発掘! (大相撲お宝映像スペシャル 2025/7/29 19:57

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.