テレビの新境地 ワイドショーの時代

2025年3月23日放送 23:39 - 23:45 NHK総合
メディアが私たちをつくってきた!? メディアが私たちをつくってきた!?

1980年代、フジテレビのワイドショー「3時のあなた」がお茶の間の話題をさらっていた。この時期、競うようにワイドショーを作り始めた民放各局。“ロス疑惑”のような扇情的な事件や劇場型犯罪、人気の動物の話題など井戸端会議のテーマになるようなネタなら何でも取り上げていった。当時のワイドショーのスタッフたちは見られるネタを揃えるため懸命の努力をしていた。この傾向に拍車をかけたのは視聴率調査の速報性が向上したことだった。さらに、カメラがフィルムからビデオに変わったことで取材から放送までの時間が格段に短縮。当日の出来事もテーマに加えることができるようになった。現場で伝えるリポーターの登場は視聴者の心を揺さぶった。カメラの機動性を生かした演出もこの頃から始まった。テロップもより刺激的な手書きのものに変化した。


キーワード
フジテレビジョン日本放送協会讀賣テレビ放送森光子ビデオリサーチグリコ森永事件トントンTBSテレビ3時のあなた3時にあいましょう2時のワイドショーロス疑惑

TVでた蔵 関連記事…

関東の天気予報 (めざましテレビ全部見せ 2025/4/28 4:55

おすすめ店に寄りながら成田→富士山の絶景店へ … (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル 2025/4/27 12:00

”金髪記者”イシケンと考える フジ株主総会の行方 (サンデー・ジャポン 2025/4/27 9:54

”金髪記者”イシケンと考える フジ6月株主総会…… (サンデー・ジャポン 2025/4/27 9:54

”金髪記者”イシケンと考える フジ株主総会の行方 (サンデー・ジャポン 2025/4/27 9:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.