データセンターを冷やせ!:電力消費↓4割の新技術

2024年8月7日放送 22:24 - 22:27 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS X

効率的にサーバーを冷やす新たな技術の開発が進んでいる。三菱重工業が開発したのが、特殊なオイルを使った冷却方法。長方形のサーバーそのものをオイルの中に。冷たい空気を当てて冷やすよりも効率がよく、電力をおよそ4割削減できるという。長年かけて実用化した技術。三菱重工業は自社が手がけるデータセンターを中心に普及を図りたい考え。一方、NTTが開発したのが水でチップそのものを冷やす技術。銅板をチップに密着させ、その銅板を水で絶えず冷やすことで、高温になるのを防ぐ。チップを直接冷やすため効率がよく、冷たい空気を当てて冷やすよりも、消費電力を3割以上、削減できるという。この技術を導入した大阪のデータセンターには、半導体大手のエヌビディアがサーバーの中核となる部品、GPUを納入。技術力の高さが認められ、協力を深めている。


キーワード
NTTコミュニケーションズ三菱重工業NVIDIA三菱重工業 横浜製作所横浜市(神奈川)大阪府GAFAM

TVでた蔵 関連記事…

世界遺産 三菱長崎造船所 第三船渠 (火曜の良純孝太郎SP 2025/7/15 19:00

マーケット情報 (Mナビ 2025/7/15 9:21

みみちゃんと行く H2Aロケット最後の打ち上げ (みみより!解説 2025/7/14 12:20

マーケット情報 (Mナビ 2025/7/11 9:21

マーケット情報 (Mナビ 2025/7/8 9:21

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.