トヨタ自動車 最終利益34%減益見込み

2025年5月8日放送 19:07 - 19:10 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

トヨタ自動車が発表した業績見通しでは、最終利益が34.9%減益する見込み。要因は為替変動、先進技術への投資、資材価格の上昇、米国による関税政策など。米政権は自動車や部品に対して25%の追加関税を課す措置を発動している。三菱自動車工業でも営業利益が28%減少する見込み。今後、提携関係にある日産自動車の現地の工場を利用することを検討。独BMWは「関税措置は今後引き下げられる」とし、今年の業績見通しを据え置いた。メルセデス・ベンツグループなどは業績見通しの公表を取りやめ。米フォードはメキシコで生産された車種で価格引き上げの方針。米トランプ大統領は「今夜11時に初めての合意を発表する」としているが、相手の国名は明かしていない。


キーワード
トヨタ自動車フォード・モーター三菱自動車工業日産自動車BMWドナルド・ジョン・トランプドイツアメリカフォード佐藤恒治メルセデス・ベンツ・グループ

TVでた蔵 関連記事…

急転直下の合意 自動車 “相互関税” ともに15% (TBS NEWS 2025/7/24 3:45

急転直下の合意 自動車 “相互関税” ともに15% (news23 2025/7/23 23:00

日経平均 今年の最高値更新 (news every. 2025/7/23 15:50

急転 日米交渉が合意 株価上昇 自動車・相互関… (Nスタ 2025/7/23 15:49

急転 日米交渉が合意 株価上昇 自動車・相互関… (Nスタ 2025/7/23 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.